top of page
  • すにょ 個展 「あちらこちら」
    5月30日 10:00 – 6月05日 16:00
    神戸市, 日本、〒650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通3丁目2−14 林ビル 4階
    広島県を拠点にご活躍されている「すにょ」さんの個展です。 「夜」をテーマにした展示を行います。 会期中は店内を暗くして、夜をイメージした展示を行います。 すにょさんのかわいくて不思議な世界を覗いてみてください! 展示期間中の入場は無料です!!
  • テントセン合同誌『カシオペア』作家さん募集中~2023/6/11
    6月11日 13:00 – 10月22日 13:00
    神戸市, 日本、〒650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通3丁目2−14 林ビル 4階
    テントセン初の合同誌企画です。作家さんを募集します! 2023年10月の関西コミティアに出す予定です。 テーマは『告白』。4 or 8ページの作品を募ります。 テントセン神戸を利用したことがある、または2023/9/1までに利用できることが参加資格 途中交流会なども予定しています!!楽しみながら一緒に合同誌を創ってみませんか?
  • ジェスチャードローインワークショップ#1『ライン・オブ・アクションを大切にしよう!』(全6回予定)
    6月24日 14:00 – 17:00
    神戸市, 日本、〒650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通3丁目2−14 林ビル 4階
    京都芸術大学のジェスドロの非常勤講師(採点教員)、フリーのイラストレータとしてご活躍の佐倉さんを講師にお招きして、ジェスドロのワークショップを開催します。 全6回のワークショップを予定していますが、それぞれ単独で受講頂いてもOKです! (各回の冒頭にジェスドロの概要を説明する時間を設けます)  1回目のテーマは『ライン・オブ・アクションを大切にしよう!』です。 是非ご参加をお待ちしております!! ※ジェスチャードローイング(ジェスドロ)とは、1分~2分の短時間で人体の"印象"をとらえて描写するアイデアスケッチのこと。もう少し詳しい説明は↓
  • 漫画空間さんとオンライン交流会
    6月24日 18:00 – 20:00
    神戸市, 日本、〒650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通3丁目2−14 林ビル 4階
    名古屋大須にある読めて描ける漫画喫茶がコンセプトの『漫画空間』さん 13年の歴史を誇る漫画家、イラストレータなど創作する人のパワースポットです。 この度、貴重な交流会の機会を頂くことができました!! 漫画空間さんとテントセン神戸をオンラインでつないで、交流会を開きます。 (今回は2店舗にそれぞれ集まって飲み物、軽食を楽しみつつ交流してみようという内容で、半リアル/半オンラインの交流会です) 漫画空間さんもテントセンも漫画家さんとイラストレータさん、物書きさんなど様々な創作活動をされている方が利用されているので、どなたでもご参加頂けます! 詳細は↓から
  • U☆Kユーケースター又の名をねこちゃん 個展『ノラネコの仕合せ』
    6月27日 10:00 – 7月02日 19:00
    神戸市, 日本、〒650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通3丁目2−14 林ビル 4階
    尼崎を拠点に活動されているデジタル鉛筆作家のU☆Kユーケースター(又の名をねこちゃん)さんの個展です 職業『生きる【人生行路家】』、肩書きは『ゲイjuthu化【芸術家】』 ゲイであることを公表しているねこちゃんさん 現在はイラストレーター、ライブ配信、LGBTQの講演など幅広く活躍されています ただ今の道に至るまでは様々な困難を経験されています 7年前に発症した大病、ご家族との関係、失語症、、 そこから立ち直るきっかけになったのが絵を描くこと 半生を当時の作品と写真で振返りつつ、現在の作品を展示します 7/1(土)にはトークイベントで”これまで”と”これから”の話をします
  • テントセン公募展 『みどりのおたより』
    7月15日 13:00 – 7月30日 17:00
    神戸市, 日本、〒650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通3丁目2−14 林ビル 4階
    テントセン神戸の初公募展です。 カフェスペースを癒しの空間にするため観葉植物をお客さんのご協力も頂きながら少しづつ増やしてます。名付けて『テントセン緑化計画』。この緑化計画をイラストで応援して頂きたいという趣旨です。 植物たちが元気になるような、植物が入ったイラストを募集します!! 
  • 松村上久郎 ライブペイントイベント 『こみゅぅぅん!』
    8月05日 10:00 – 8月06日 18:30
    神戸市, 日本、〒650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通3丁目2−14 林ビル 4階
    バンドデシネ作家でお絵描きのyoutube配信もしている松村上久郎さんのライブペイントイベントです。 8月5日(土)、6日(日)の二日間、テントセン神戸を貸し切ってライブペイントと、個展、グッズの販売も行う、松村さん一色の二日間です! イベント終了後、8月7日(月)~15日(火)は完成作品の展示販売と個展、グッズ販売を継続して行いますので、イベントに来られなかった方は是非! 入場無料です。 (イベント期間中は出入り自由のため、イベントフォームからの申し込みもご不要です)

🪴過去のイベント

  • フジワラヨシトさんワークショップ『ストーリーから考える一枚絵の描き方』 
    5月20日 13:00 – 16:00
    神戸市, 日本、〒650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通3丁目2−14 林ビル 4階
    神戸でご活躍されているイラストレータのフジワラヨシトさんをお招きして一枚絵の描き方のワークショップを行います。今回のテーマは、『一枚絵にストーリーを持たせて、見る人の想像を掻き立てる魅力のあるイラストの描き方』を学びます。
  • (申し込み締め切りました)神吉李花 デジタルイラスト塗り講座
    5月14日 13:00 – 15:00
    神戸市, 日本、〒650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通3丁目2−14 林ビル 4階
    まんが家、イラストレーターの神吉李花さんを講師にお招きしてデジタルイラストの塗りのワークショップを行います! あらかじめ用意した線画を講師の神吉さんが完成させるまでを解説していただき、塗りの各工程を学びます。かわいいキャラクターに仕上げるための塗りの秘密を教えていただきます! 塗りをもっとうまくなって魅力的なキャラクターを描きたいという人に是非ご参加いただきたいです!! 5/9(火) - 5/14(日)で講師の神吉李花さんのイラスト展示も行います! ぜひぜひ見に来てほしいです!!
  • siori design 展示『子育てあるある文字日記展』
    5月02日 10:00 – 5月08日 16:00
    テントセン神戸, Japan, 〒650-0011 Hyogo, Kobe, Chuo Ward, Shimoyamatedōri, 3-chōme−2−14 林ビル 4階
    神戸市出身のロゴ・グラフィック・Webデザイナーsiori designさんの展示です。 ご自身の娘さんとの日常のやりとりからうまれたかわいい作字たちをパネル展示します。 かわいらしい娘さんの表情が、作字を通して感じられる展示です。 5/6(土)、7(日)はご在廊頂き、制作の背景や工程のお話を伺うことができます! 入場無料です。
  • なるう×わかめにゃし 二人展『桜色パレット』
    4月25日 10:00 – 5月01日 16:00
    テントセン神戸, 日本、〒650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通3丁目2−14 林ビル 4階
    透明水彩を使ったキャラクターイラストを創作している なるうさん、わかめにゃしさんの二人展です。 「桜」をテーマにした展示を行います。 お二人の作品を中心にして、展示会場をお花で飾って空間そのものも 楽しんで頂く内容です。 展示期間中の29、30日はお二人にご在廊頂きます。 お二人からお客さんにお茶をサーブして頂き、展示を鑑賞しながらお話できる機会を作りたいと思います。 また在廊期間中に着彩のワークショップと、 作品の背景をインタビュー形式でお聴きする時間を設けます。 こちらも是非! 展示期間中の入場は無料です😊 (参加申し込みは不要です、自由に出入りOKです)
  • クロッキー会 テーマ:女子中学生&サラリーマン
    4月16日 14:00 – 17:00
    神戸市, 日本、〒650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通3丁目2−14 林ビル 4階
    今回のクロッキー会のテーマは『女子中学生とサラリーマン』です。 サムネイルのような制服姿の女子中学生(当日は下にジャージを履きます)と、 スーツ姿のサラリーマンをゲストをお迎えしてクロッキー会をします。 (※プロのデッサンモデルではありません) まんがやイラストでよく採用されるシチュエーションを取り上げてみました。 どなたでもご自由に参加できます。 フォームから参加申し込みをお願いいたします!!
  • オリジナルステッカーを作ってみよう!!
    4月02日 15:00 – 15:05
    神戸市, 日本、〒650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通3丁目2−14 林ビル 4階
    ステッカー制作のワークショップに参加しませんか? イラストレーターはる谷。さんを講師にお招きして、ステッカー制作の 手順を一から手ほどき頂きます。 販売のための広告の仕方についてもレクチャー頂く内容となってます! お友達を誘っておしゃべりしながらステッカーを一緒に作りましょう!! またワークショップの週に講師はる谷さんのイラストの展示と 物販を行います!こちらは入場無料です。 本イベントは神戸元町のhug♡houseさんとのコラボ企画となっています。 完成したグッズはhug♡houseさんに置いて頂き委託販売して頂きます! 詳細は以下の通りです!
  • オリジナルラインスタンプを作ってみよう!
    2月26日 13:00 – 15:00
    テントセン神戸, 日本、〒650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通3丁目2−14 林ビル 4階
    自分だけのオリジナルラインスタンプを作ってみませんか?🐸 作ってはみたいけど手続きが煩雑でとっつきにくい・・・ そんな方に向けて素敵なラインスタンプを作っている作家さん(清水義鷹さん)にお願いして、手順や注意点を手ほどき頂きたいと思います!🌈 講座は全2回+おまけの1回(こちらは任意)です。 みんなでわいわい作業しながらラインスタンプを作ってみましょう! 詳細は以下をご参照ください~✨✨✨
  • クロッキー会 神戸ミーツイラストレーターズコラボ企画
    2月12日 14:00 – 17:00
    神戸市, 日本、〒650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通3丁目2−14 林ビル 4階
    神戸で定期的にクロッキー会を行っている、イラストレーターさんたちの集まりの『神戸ミーツイラストレーターズ』さんとのコラボ企画です。 参加メンバーで順番にモデルをして、描いていくというスタイルのクロッキー会です。 講師、先生などはいません。どなたでもご自由に参加できます!! 詳細は以下の通りです。 フォームから参加申し込みをお願いいたします!!
  • 漫画家さん向け交流会
    1月28日(土)
    テントセン神戸
    1月28日 13:00 – 15:00
    テントセン神戸, 日本、〒650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通3丁目2−14
    普段一人で描いているけど漫画仲間が欲しい、 Face to Faceで話がしたい人のためのイベントです。
  • ぜんざい一緒に食べませんか? ~今年の振り返りと来年の抱負~
    2022年12月30日 14:00 – 16:00
    神戸市, 日本、〒650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通3丁目2−14 林ビル 4階
    最終営業日12月30日(金)に今年の振替りと来年の抱負について話す会です。 テントセン神戸に暖房器具”アラジン”があるので、これを使ってぜんざい(お汁粉)を作ってみようかと思います。 ※厳密にはぜんざいとお汁粉は別物みたいです。今回は粒あんです。 年末なので来られる方がどのくらいいるかわかりませんが、 もし一緒に振り返りと来年の目標を宣言しますよーという方がいれば 気軽にご参加ください。 人数把握のためお手数ですが、フォームからエントリをお願いします。。
bottom of page