top of page
white_03_2x-8.png

12月内装工事と設備導入のクラウドファンディングご協力のお願い

更新日:18 時間前

こんにちは!テントセン神戸の店主の杉崎です。


4年目に突入したテントセン神戸をもっと良いところにするために改めて存在する意味を考え始めています。当初、市場のニーズがあるかわからないまま、誰でも入れる漫研イラスト研を作ってみようと始まったテントセン神戸は有難いことに徐々にお客さまがご紹介ベースで増えてきました。

今のところは絵を描く人(店主を含め)とちょっと話をしながら絵を描ける場所が貴重なのかなと考えています。確かに普通のカフェではできないことなので、この点を自慢に胸を張って運営しています。しかもリアルな場所であることも大切なのかなと思います。ラインやDiscordでの作業通話が活発な中でも実際に会うときの情報量はやっぱり大きい。


・リアルに存在する場所であること

・絵を描きながらちょっと話せること


このことを基本においてテントセンは運営をしていきたいと考えています。実際の場所を提供するにあたって、より居心地の良い環境にするために作業スペースの改修工事を行います。この工事の費用について、できる範囲でご協力を頂けますととても有難いです。


予定のある工事の内容は

 ・現行設備の撤去  約3万

 ・フロアタイル貼り 約10万

 ・棚の作成  約5万

 ・配電作業 約2万

 ・プロジェクター/スピーカーの設置(←イベント用です)約20万

  計 約40万円の規模感の工事になります


2種類の支援の方法を考えています。

①支援額 1万2千円

ノベルティ(テントセンオリジナルマグカップ)&テントセン神戸のサイトにお名前を画像/リンク付きで掲載します


②支援額 6千円 

ノベルティ(テントセンオリジナルマグカップ)&テントセン神戸のサイトにお名前を掲載します


キャンプファイヤーなどクラファンのプラットフォームは手数料が発生するため、頂いた支援金をすべて工事費に回すことができないため、テントセン神戸のサイトとSNSで募集します。遠方の方で支援をご検討頂ける方はTwitterやInstagram,Webサイトの問い合わせフォームからご連絡を頂ければとても有難く思います。


テントセン神戸をより快適で気持ちの良い場所にしていくためみなさまにご協力を頂けますととてもありがたく思います。引き続きどうぞテントセン神戸をよろしくお願い致します。


テントセン神戸

店主 杉崎

コメント

5つ星のうち0と評価されています。
まだ評価がありません

評価を追加
🪴記事カテゴリー
  • Twitter
  • Instagram
bottom of page